教員詳細
HORI Shingo |
専門分野社会学、カルチュラル・スタディーズ、キリスト教思想担当科目【春学期】なし 【秋学期】 なし 研究紹介キリスト教思想・神学と人文・社会科学的な権力論とを組み合わせながら、現代社会を生きる人間にとって「解放」とはいかなるものでありうるかを理論的に考察しています。1950年代以降のラテンアメリカにおいて、開発主義や独裁政権の統治に抗する民衆たちのあいだで生まれた「解放の神学」は、マルクス主義的な権力分析と神学を接合することで、政治・経済・文化・精神などあらゆる領域にわたる人間の全人的解放を模索しました。解放の神学はすでに役割を終えたとみなされることもあるのですが、私自身はその問題提起をなお重要なものと考えており、おもにはキリスト教思想家のシモーヌ・ヴェイユをアナキズムなどの政治思想と関連づけて再読することで、自分なりの解放の神学を実践したいと考えています。現代人間論系への誘い2007年に文化構想学部1期生として入学し、2年次から卒業まで現代人間論系で学生としてお世話になりました。当時はまだプレハブ校舎にあった現代人間論系室を溜まり場として過ごしていたのですが、まさか自分がそこに勤めることになるとは思いませんでした。みなさんにも、用がなくても気軽に訪ねていただける論系室にしたいと願っています。研究紹介では固いことを書いてしまいましたが、ヒップホップやそれに関連する文化が大好きなので、趣味の合う方はぜひお話ししましょう!個人HPhttps://researchmap.jp/horishingo(*を半角@に変えて入力してください) 研究室33号館7階701号室(現代人間論系室) |
現代人間論系室
開室時間
月-金:12:00~18:00
お問い合わせ
TEL/FAX:
03-5286-3558(内線3382)
メール:
human*list.waseda.jp
(*を半角@に変えて入力してください)
場所
〒162-8644
東京都新宿区戸山1-24-1
早稲田大学 戸山キャンパス
33号館701号室

月-金:12:00~18:00

TEL/FAX:
03-5286-3558(内線3382)
メール:
human*list.waseda.jp
(*を半角@に変えて入力してください)

〒162-8644
東京都新宿区戸山1-24-1
早稲田大学 戸山キャンパス
33号館701号室
