「発達を生きる人間」論プログラム(現代人のライフストーリー)の紹介
教授:大久保孝治 3年:13人 4年:16人
皆さんこんにちは!
スイーツタイムで有名な大久保ゼミです!(休憩時間に皆でスイーツを食べます)
大久保ゼミってどんなゼミなのか?
どんな事を勉強しているのか?
どんな人達がいるのか?
そんな皆さんの疑問を解消すべく、大久保ゼミらしさを伝えていきたいと思います!!

○活動内容
・本や論文を用いたディスカッション
社会学に関する文献を用いて、活発な議論を行います。コメンテーターを定めみんなの語りを引き出しながら進めます。
・創作物分析(映画・ドラマ・小説など)
グループごとに1つのテーマを決めます。
そして、そのテーマを何らかの形で描いている「作品」の分析・発表を行います。
・ライフストーリーインタビュー
それぞれが「この人の人生を聞いてみたい!」と思った方を対象者として選択し、インタビューを通して「人生」を語って頂きます。
なんとなく難しそうに聞こえますが、やってみると意外と楽しいものです(笑)
・合宿
3年生は年に2回、4年生は年に1回、学外で合宿を行います。
「ライフストーリーインタビュー」の報告や「個人研究」の共有作業などを行います。
夕食後に行われる卓球対決には熱が入ります。

○大久保ゼミの雰囲気
周りのことを気遣える優しい人が一杯います。
ちょっと変わった素敵な人が一杯います。
1人1人が自分らしく振舞って、皆で楽しく取り組める。
そんな人達が集まっています。
〇ゼミ生に聞いてみよう
「あなたにとっての大久保ゼミとは?」と聞いてみたところ…
4年生Aさん「好き。」
4年生Bくん「かけがえのない存在」
4年生Cさん「お菓子を食べられる場所」
○ゼミ選びのアドバイス
ゼミとは2年間もの長い付き合いになります。
なので、絶対に自分が楽しいと思えるゼミを選んでください。
まずは「学べること」と「雰囲気」から考えてみると良いかもしれません。
実際に自分で足を運んでみるなり、仲の良い先輩に聞いてみるなり、自分なりに真剣にゼミを選んでみて欲しいです。
もしかしたら、自分にとっての大切なモノがいくつか増えるかもしれないから。
ちなみに、大久保ゼミでは見学などはいつでも大歓迎です!
少しでもこのゼミが楽しそうだなって思ったら、是非遊びに来てください!
皆さんこんにちは!
スイーツタイムで有名な大久保ゼミです!(休憩時間に皆でスイーツを食べます)
大久保ゼミってどんなゼミなのか?
どんな事を勉強しているのか?
どんな人達がいるのか?
そんな皆さんの疑問を解消すべく、大久保ゼミらしさを伝えていきたいと思います!!

○活動内容
・本や論文を用いたディスカッション
社会学に関する文献を用いて、活発な議論を行います。コメンテーターを定めみんなの語りを引き出しながら進めます。
・創作物分析(映画・ドラマ・小説など)
グループごとに1つのテーマを決めます。
そして、そのテーマを何らかの形で描いている「作品」の分析・発表を行います。
・ライフストーリーインタビュー
それぞれが「この人の人生を聞いてみたい!」と思った方を対象者として選択し、インタビューを通して「人生」を語って頂きます。
なんとなく難しそうに聞こえますが、やってみると意外と楽しいものです(笑)
・合宿
3年生は年に2回、4年生は年に1回、学外で合宿を行います。
「ライフストーリーインタビュー」の報告や「個人研究」の共有作業などを行います。
夕食後に行われる卓球対決には熱が入ります。

○大久保ゼミの雰囲気
周りのことを気遣える優しい人が一杯います。
ちょっと変わった素敵な人が一杯います。
1人1人が自分らしく振舞って、皆で楽しく取り組める。
そんな人達が集まっています。
〇ゼミ生に聞いてみよう
「あなたにとっての大久保ゼミとは?」と聞いてみたところ…
4年生Aさん「好き。」
4年生Bくん「かけがえのない存在」
4年生Cさん「お菓子を食べられる場所」
○ゼミ選びのアドバイス
ゼミとは2年間もの長い付き合いになります。
なので、絶対に自分が楽しいと思えるゼミを選んでください。
まずは「学べること」と「雰囲気」から考えてみると良いかもしれません。
実際に自分で足を運んでみるなり、仲の良い先輩に聞いてみるなり、自分なりに真剣にゼミを選んでみて欲しいです。
もしかしたら、自分にとっての大切なモノがいくつか増えるかもしれないから。
ちなみに、大久保ゼミでは見学などはいつでも大歓迎です!
少しでもこのゼミが楽しそうだなって思ったら、是非遊びに来てください!
現代人間論系室
開室時間
月-金:12:00~18:00
お問い合わせ
TEL/FAX:
03-5286-3558(内線3382)
メール:
[email protected]
場所
〒162-8644
東京都新宿区戸山1-24-1
早稲田大学 戸山キャンパス
33号館701号室

月-金:12:00~18:00

TEL/FAX:
03-5286-3558(内線3382)
メール:
[email protected]

〒162-8644
東京都新宿区戸山1-24-1
早稲田大学 戸山キャンパス
33号館701号室
